当ホームページのリンクには広告が含まれている可能性があります。
小学生むけのタブレット学習って?
困ったわー。
うちの子…。
- 勉強を嫌がってなかなかやらない。
- どうも学校の授業についていけないらしい。
- 塾に通わせるには、送り迎えも大変。
- がんばっているのに、成績がなかなか伸びない。
- 勉強の仕方がわからないみたい。
そんな悩み、ありますよね。
そんなときに検討してみたいタブレット学習について調べてみました。
タブレット学習とは
タブレット学習というのは、文字通りタブレットを使用して行う学習です。
使用するタブレットは、自宅に既にあるタブレットを利用するタイプと、専用のタブレットを利用するタイプがあります。
タブレット学習のメリットは
- 楽しく続けられること。
- わかりやすい。
- やる気がでる。
ゲーム感覚で取り組めるので、学習へのハードルが高くないのです。
また、映像や動画もあるので、紙だけよりも理解しやすいこともあげられます。
学習することでポイントがたまり、景品と交換できたり、ゲームができるようになるなどのごほうびをもらえるので、学習へのやる気もアップ。
タブレットではなく、スマホで利用できるものもあります。
一方、考えられるデメリットは
- 子供がどの程度理解できているのか、把握しづらい
- 費用対効果があっていないと感じることがある
- 自分で勉強ができなくなるのでは、という不安
などがあげられるかと思います。
1に関しては、タブレットに任せきりにするのではなく、日々の声かけも大事ですね。
また、進捗を確認できる仕組みがあると安心ですね。
2に関しては、お試し期間などを利用して、自分の子供にあっているか試した上で始めてみると良いでしょう。
また、合わなかった場合には、別のものを試してみる方法もあります。
3に関しては、日記など自分で考えてできることも併せて行っていくと良いのかもしれません。
6000円以下で始められるタブレット学習
タブレット学習、今回は6000円以下で始められるものを紹介します。
スタディサプリ | 進研ゼミ | デキタス | アンカー | |
科目 | 国産理社 | 国算理社英 | 国算理社英 | 算数 |
時間の目安 | 15分 | 15分 | 10分 | 15分 |
対応する学年 | 小4~ | 小学生 | 小学生 | 小2~小6 |
月額 | 2,178円 | 3,180円~ | 3300円 | 980円 |
使用するもの | タブレットとオリジナルテキスト | 専用タブレット | タブレット | タブレット・スマホ |
お試し期間 | 14日間 | 5日間 | 7日間 |
手軽に始められる 『スタディサプリ』
- 自宅にあるタブレットやスマホで受講できる。
- 小1~高3までの全教科・全科目見放題。
- コストが安い。
自宅にあるタブレットでできるので「思い立ったが吉日!」、すぐ取り組めます!
まずは15分程度の授業を見て、その後テキストに取り組みます。
紙に書くことで、しっかりと理解ができますね。
小1~高3までの全教科・全科目の映像が見放題。
わからなかったところまで戻ってやり直せるので安心。
レベル別(基礎・応用)の授業動画と、授業対応テキストを月額2,178円で利用できます。
テキストPDFはダウンロードして利用しますが、1冊1320円で購入も可能です。
保護者の方は、学習の進捗状況を保護者管理画面でチェックできます。
毎日「勉強したの?」と聞かなくても、確認できるのは保護者の負担も減りますね。
勉強してコインを集めると「サプモン」というオリジナルキャラクターを育てていくことができます。
14日間の無料体験ができます。
実際に利用した方の感想はこちら👇
「公倍数では、手拍子を使ったり、比例とグラフでは、視覚を使ったりして理解させようとわかりやすく説明してくれており、わかりやすかったようです。」
「国語嫌いな子どもがプリントや先生の関西弁がすっと入ってくるようで、何回も見直ししていました。学校のテストでは、とてもよい点がとれました。」
もっと勉強しなくちゃ、って思ったらすぐ始められるネ。
広告スタサプ
英語やプログラミングも 『進研ゼミ小学講座』
- 学校の教科書にあわせたテキスト
- 小学校全範囲の学習が可能
- 英語やプログラミングも学べる
学校の教科書にあわせたテキストなので、予習・復習がばっちり。
月1回は赤ペン先生による添削があります。
理解度に合わせて小学校全範囲の学習が可能で、苦手なところまでさかのぼって学習できるので安心ですね。
まちがえたら、AIがその場で原因を判定し、お子さまに最適な解説と類題を出題してくれます。
英語やプログラミングも学ぶことができます。
小学生タブレット学習法の利用者数No.1なので、多くの人が使っている安心感があります。
タブレット代金は9,900円ですが、〈チャレンジタッチ〉を6か月以上継続受講した場合はタブレット代金は0円です!
6か月以上使用するつもりなら、タブレット代金に関しては心配しなくてよさそうです。
受講費は学年ごとに異なり、1年生は月額3,180円~6年生は月額5,830円です。
課題を提出するともらえるご褒美もあるので、それを目標に継続してがんばれますね。
英語もできるんだー。
楽しそうかもー。
飽きずに継続! 『デキタス』
- 学校の内容に合わせたテキスト
- 短い動画で飽きずに学習。
- スモールステップで、細かくステップアップ。
教科書内容に合った映像授業を視聴後に問題を解きます。
授業は1動画5分以内なので、飽きっぽい子でも取り組みやすい!
授業
↓
「〇✖チェック」で基本をチェック
↓
「基本問題」で内容のマスター
↓
「チャレンジ問題」で応用に挑戦
上記のように細かくステップアップが可能です。
授業に沿った穴埋め式ノートを印刷し、紙と鉛筆を使うこともできます。
保護者は表・グラフ・カレンダー等で、一目で進捗度を確認できます。
ログインポイントや学習したポイントをためて、景品やアバターと交換できます。
継続するのが楽しみになりそうですね。
イラストもかわいい♪
なんか続けられそう☆
広告デキた♪がどんどん増えていく!小中学生向け通信教育デキタス誕生♪
AIで算数の「できる」をふやす 『アンカー』
こちらは特に算数が苦手な人むけ。
- 算数に特化
- 苦手を特定→ポイントをおさえた学習
学校のテストや宿題をアップロードするだけで、苦手を特定してくれます。
本当に必要な授業動画、練習問題などを提供してくれます。
10分以内の動画で、一方的に進める授業ではなく、会話形式を取り入れています。
ポイントをおさえた問題を提案してくれるので、短時間で学べます。
効率よく苦手を克服したいという人にはオススメです。
アンカーの詳細はこちらをごらんください。広告https://www.lp.studyvalley.jp/
まとめ
以上、4つタブレット学習の教材について調べてきました。
それぞれに特徴があります。
- 手軽に初めてみたい → 『スタディサプリ』
- お馴染みのものが安心。英語やプログラミングにも興味がある → 『進研ゼミ小学講座』
- 飽きずに継続したい → 『デキタス』
- とにかく算数を手っ取り早くなんとかしたい → 『アンカー』
どの講座もお試し期間があるので、まずは気になったものから覗いてみてはいかがでしょうか?
お子さんに合っているものがあれば、続けられそうですね!
コメント